基本セット
過失割合にかかわらず補償人身傷害保険
ご契約のお車に搭乗中の方※が、自動車事故で死傷されたときの損害を補償
自動車専用道路等においてご契約のお車を一時的に離れている方を含みます。ただし、サービスエリア等でご契約のお車を離れている場合を除きます。
過失割合にかかわらず補償します!
(例)事故での相手の方とお客さまとの過失割合が60:40。お客さまの総損害額が1億円であった場合
安心の補償以下の特約も自動でついています!
ご契約者の扶養する方の補償に
人身傷害死亡・重度後遺障害時緊急支援費用補償特約
人身傷害保険の補償の対象となる方が、人身傷害保険から補償を受けられる事故により死亡、または所定の重度後遺障害を被られ、かつ、介護を要する場合に、一時的に必要となる生活費や育英費などを補償する緊急支援費用保険金として、人身傷害保険の補償の対象となる方およびその方が扶養する所定の方(注)1名につき、100万円をお支払いします。
相手方から十分な補償を受けられないときに
無保険車傷害特約
ご契約のお車にご搭乗の方が、他の自動車との事故で死亡または後遺障害を被られ、他の自動車が無保険車であるなどの理由から十分な補償を受けられない場合に保険金をお支払いします。
オプション
さらに、以下の特約を追加できます
ケガの補償を手厚く
ご契約のお車に搭乗中の方が自動車事故で傷害を被られたときに定額で補償
医療保険金は入院・通院日数や傷害の部位・症状に応じて迅速にお支払いします。
入通院給付金
入院・通院日数の合計が5日以上(注)となった場合に、1回の事故につき10万円お支払いします。
ただし、所定の傷害を被られた場合は、別途定める額をお支払いします。
部位・症状が確定次第、治療中であっても保険金を迅速にお支払いします。
治療給付金
入院・通院日数の合計が1日以上5日未満(注)の場合は、一律1万円の治療給付金を医療保険金としてお支払いします。
搭乗者傷害特約(部位・症状別払)がセットされたご契約にセットすることができます。
ご契約のお車に搭乗中の方が自動車事故により死亡または後遺障害を被られた場合に、死亡保険金・後遺障害保険金を定額でお支払いします。
ご契約のお車以外に搭乗中や、歩行中にも
人身傷害車外危険補償特約
ご契約のお車以外の自動車(注1)に搭乗中の自動車事故や歩行中などの自動車事故により死傷された場合であっても、記名被保険者およびそのご家族の方については、人身傷害保険の保険金をお支払いします。
- 補償されます:補償されます
- 補償されません:補償されません
ご契約内容 |
事故例 |
ご契約のお車に 搭乗中の事故 |
自動車専用道路等において ご契約のお車を一時的に 離れている場合の自動車事故 |
ご契約のお車以外の 自動車に搭乗中の事故 |
歩行中などの 自動車事故 |
人身傷害保険 |
補償されます |
補償されます(注2) |
補償されません(注1)(注3) |
補償されません |
人身傷害保険+ 人身傷害車外危険補償特約 |
補償されます |
補償されます |
補償されます(注1) |
補償されます |
-
(注1)
ご契約のお車以外の自動車には、次の自動車を含みません。
①記名被保険者およびそのご家族(※)の方が、所有または常時使用する自動車
②記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚のお子様が所有または常時使用するお車を別居の未婚のお子様自らが運転している場合の、その自動車
③二輪自動車・原動機付自転車
(※)記名被保険者またはその配偶者の別居の未婚のお子様を除きます。
-
(注2)
ただし、サービスエリア等でご契約のお車を離れている場合などを除きます。
-
(注3)
自ら運転者として運転中の場合、他車運転危険補償特約により補償されることがあります。
補償の重複にご注意ください補償内容が同様の保険契約(自動車保険以外の保険契約にセットされる特約や当社以外の保険契約を含みます。)が他にある場合は、補償が重複することがあります。補償が重複すると、特約の対象となる事故について、どちらの保険契約からでも補償されますが、いずれか一方の保険契約からは保険金が支払われない場合があります。補償内容の差異や保険金額をご確認いただき、特約の要否をご判断いただいたうえで、ご契約ください。